会社から失業保険の受給手続きに必要な書類が届いたので、早速ハローワークに行ってきました。
手続きに必要なもの
- 離職票-1
- 離職票-2
- マイナンバーカード
- 印鑑
- 写真2枚(タテ3.0cm×ヨコ2.5cm)
- 本人名義の預金通帳、キャッシュカード
*マイナンバーカードを持ってない場合は、個人番号の記載がある書類と身元(実在)確認書類が必要です。
当日の流れ
総合カウンターで、「失業保険の申請に来ました」と伝えると窓口を教えてくれます。
番号札を取って待っていると呼ばれるので、担当の方の質問(退職理由の確認など)に答えたり、書類に記入したり、当日頂く受給資格者のしおりの説明や次回説明会の日程案内があります。
終了後は、求職申込みの手続きです。
窓口が変わりますので、ここでも番号札を取ります。
その時に求職申込書を渡されますので、わたしは記入しながら待ちました。どんな職種を希望しているのか、また給料など条件の確認があります。
ハローワーク受付票と資料を頂いたら、終わりです。
全然混んでいなかったので、1時間以内でさっくり終わりました。
今後の予定
次は3週間後に雇用保険説明会です。
会社都合の場合は、その1週間後が最初の失業認定日となります。
自主退職の場合は、3ヶ月の給付制限期間があります。
*今はコロナの影響で2ヶ月に短縮されているようです。(状況が変わるかもしれませんので、事前に確認されることお薦めします)
まとめ
手続きにもっと時間がかかると思っていましたが、意外とスムーズでした。
職員の方も、みなさん丁寧で好感がもてました。
地域によって若干違いがあるかもしれませんが、もし申請をされる場合は簡単な手続きですので少しでも早い方がいいと思います。
<関連記事>
「失業保険手続き(2回目 雇用保険説明会)について」
「失業保険手続き(3回目 初回失業認定日)について」
「退職後の国民健康保険と年金手続きについて」